トップ > 例会情報
![]() |
![]() |
![]() |
スポーツ基本法とスポーツ貢献の役割と展望
【開催日】 2012/10/15

![]() |
2012年10月15日(月) 18:00〜20:00 |
![]() |
弁護士会館10階1003号室 |
![]() |
スポーツ基本法とスポーツ貢献の役割と展望 |
講師 国立大学法人 筑波大学 体育系 助教 NPO)ハート・オブ・ゴールド 理事
山口 拓氏 |
|
![]() |
山口氏は、長年「スポーツを通じた開発」(International Development throughSport,以下IDS)に携わり、最近では、8年間、カンボジアで活動されていました。 「スポーツを通じた開発 Development through Sport,」は、耳慣れない用語かもしれませんが、募金目的のスポーツ大会を始め、難民キャンプ内の紛争解決を目指すスポーツ大会や子どもの遊ぶ権利を求める体育支援など、スポーツを通じて世界の発展に寄与する活動です。 スポーツ基本法の制定により、トップアスリートの支援の側面が脚光を浴びていますが、スポーツをする権利は広く一般国民の権利です。 「スポーツを通じた開発」という側面から、改めて、スポーツ貢献の役割と展望を話して頂きます。 奮って、ご参加ください。 |
![]() |
弁護士西脇威夫宛にメールにてご連絡ください。 |
