トップ > 例会情報

前へ 一覧へ 次へ

女性の身体と女性スポーツ

【開催日】 2017/05/10




日時 2017年5月10日(水)18時30分~20時30分
場所 弁護士会館10階1003号室
タイトル 女性の身体と女性スポーツ
概要 近年、オリンピックを中心に、女性アスリートの活躍が目につきます。国も女性アスリートの強化に乗り出しています。

そして、女性アスリートの健康管理上の問題点として、利用可能エネルギー不足、運動性無月経、骨粗鬆症の3つがいわれていますが、スポーツ指導者にはまだ、浸透しているとはいえません。


今回は、宮嶋泰子氏に、「女性の身体と女性スポーツ」を中心に、女性アスリートの現在を語っていただきます。


 宮嶋 泰子(みやじま やすこ)氏のプロフィール


テレビ朝日 エグゼクティブアナウンサーから20152月にスポーツ局コメンテーターに転身。


これまで夏冬計18回のオリンピック・パラリンピックを取材、加えて女性スポーツの現場を取材してきた豊富な経験も持つ。「ニュースステーション」「報道ステーション」スポーツ特集では、企画立案・取材・番組制作の全てをこなし視聴者から高い支持を得ている。官公庁・スポーツ関連団体など多くの委員を委嘱されるなどアマチュアスポーツ界を中心に幅広く活躍中。


2015年から日本女子体育大学招聘教授、順天堂大学客員教授となる。